かがやきくじら保育園 社会福祉法人くじらかがやきくじら保育園

野菜を買いに行ったけど・・・

blog園ブログ

  • ブログ

野菜を買いに行ったけど・・・

野菜を買いに行ったけど・・・

夏野菜を育てたくて、2つのグループに分かれてお買い物に行くことにした、くじらチームさん。

先発隊はピーマンの苗と土を買いに行きました。

しかし、まさかの売り切れ!!

一緒に買い物に行った園長先生が「花壇のお花、もう少し増やしたいなぁ」と言ったので、みんなでお花を選びました。いろんな花があって迷いに迷った子どもたちですが、みんなが「これがいい!」と言ったお花がありました。”マダムダリア”というその花は、とっても可愛くて素敵な花でした。お気に入りの花を買って、大急ぎで園に帰って、みんなで花壇に集合しました。

「ぼくがあなをほるわ」スコップを持って来て穴を掘ってくれるお友だち。

「ここにもお花があるからきをつけて!」

次はお花を植えます。

「こんな感じかな?」

「もっとぎゅってしたほうがいいんとちがう?」

最後は水やりです。

「たっぷりあげてね」

みんなが見守る中、丁寧に水やりをしてくれました。

穴を掘っている時に出てきたものがありました。

チューリップの球根です。

花が終わってから、来年用に土の中で育てていた球根を見つけた子ども達。

全部の球根を抜いて、丁寧に分けてくれました。

来年も満開のチューリップが楽しめそうです。

くじらチームさんのおかげで花壇が素敵になりました✨

一覧へ戻る